menu

松江工業高等専門学校
松江工業高等専門学校
ポジティブ・アクション|採用 音声読み上げ


取組内容

2013年度から、教員採用時、公募要領に「松江工業高等専門学校は男女共同参画を推進しており、業績(教育・研究業績、社会的貢献、人物を含む)の評価において同等と認められる場合には、女性を優先的に採用する」旨を記載して、女性優先公募を実施している。

取組の背景・目的

本校では、女性研究者の在職比率が低い状況であるため、比率向上に向けて、現在も女性優先公募を実施している。

女性比率の上昇

一時期、4.1%まで落ち込んでいた女性研究者の在職比率が、現在10.1%まで上昇している。

その他

女性教職員・女子学生比率向上ワーキンググループ(40歳以下を中心とした教職員12名。男性6割、女性4割。)を設置し、今後5年間における女性教職員・女子学生比率を向上させるためのアクションプランを検討している。


問合せ先
松江工業高等専門学校 総務課人事・労務係
jinji■matsue-ct.jp(■を@に置き換えてください)


サイトの品質向上のために以下のアンケートにお答えください。あなたの属性をお選びください。

大学・研究機関企業その他